春の応援ファンディング開催中!!
当サイトの売り上げは全て
『音楽劇 キズナノソノ』の運営資金に使用します。
-
【Aコース】応援の気持チップ
¥500
1口500円でいとプロジェクトの活動を応援できるコースになります。 リターンとしてお礼のメールを送らせていただきます。
-
【Bコース】瞑想ボイスメモ
¥1,000
いとプロジェクト主宰であり、マインドフルネスコンサルタントでもあるセキアキヒロが作成したオリジナルボイスメモとなります。 朝の10分用、寝る前10分用の2種類のセットになります。 お礼のメールも併せて送らせていただきます。
-
【Cコース】過去公演脚本データ
¥1,500
いとプロジェクトで過去に上演された作品の脚本データになります。 以下の作品からお選びください。 お礼のメールも併せて送らせていただきます。 対象作品 ①輪舞曲─Resolve─ いとプロジェクト初の長編作品。人と人狼の住む架空の国を舞台にしたアクション活劇。 ②Excuse オムニバス「コントラスト」にて上演された短編作品。「安楽死の法整備化」と「人工物の幸せ」。ふたつのもしもを掛け合わせた少し不思議なお話。 ③音楽劇 ほころび いとプロジェクト初の音楽劇であり。超長編作品。いとプロジェクト5年間の集大成と称して作成された、ファンタジーを主軸とした歌あり、殺陣あり、ダンスありビターなお話。
-
【Dコース】音楽劇 ほころび 公演映像配信
¥2,000
昨年5月に上演された「音楽劇 ほころび」の公演映像の配信チケットになります。 本コースご支援いただきました際に配信用URLをメールにてお送りさせていただきます。 お礼のメールも併せて送らせていただきます。 [収録日] 令和6年5月26日(日) 開演 14:00(開場 13:30) [会場] 吉岡町文化センター(群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田472番地) [キャスト] Saya、沢辺理緒、新井ぴの子、高橋祐史、福島絵理香 セキアキヒロ、和田万奈未、anir、むぅらん 佐々木柊人、Gill(浅葱ヒューマン)、田中沙織、琴美(敬称略) [スタッフ] 演出・脚本・映像制作 セキアキヒロ 作曲 福島絵理香 小林成宇 伴野あやめ(あやしげふわりすと) Suno AI 舞台監督/映像撮影 岡村柳侍 照明 いけだ(ESHP) 照明スポットオペレーション 文月 音響 みき(ESHP /Mono-Musica) 藤川由加里 振付 MIHO(NDSK-jazz) 振付補助 Saya 歌唱指導 田中沙織 制作 伽奈 みき(ESHP /Mono-Musica) セキアキヒロ 境野友理奈(ミュージカルプロジェクトRaN)
-
【Eコース】オリジナルグッズ ロゴ入りタンブラー
¥3,000
『数量限定』 いとプロジェクトのロゴ入りタンブラーになります。 お礼のメールも併せて送らせていただきます。 商品概要 プラスチック製タンブラー(耐水合成紙) 容量350ml
-
【Fコース】瞑想ワークショップ講師派遣コース
¥10,000
看護師とマインドフルネスコンサルタントの資格を持つ、主宰 セキアキヒロを瞑想ワークショップの講師として派遣します。 交通費はリターンに含まれておりません。別途ご準備をよろしくお願い致します。 お礼のメールも併せて送らせていただきます。
-
【Gコース】オリジナル短編脚本執筆コース
¥50,000
オリジナル脚本を主宰セキアキヒロが書き下ろします。あなたのエピソードでも創作でも何でも構いません。書き下ろしたものは、いかように使っていただいてもOKです! ※オリジナル脚本に関しては、執筆前に打ち合わせを数回させていただきます。 お礼のメールも併せて送らせていただきます。
-
【Hコース】オリジナル中編脚本執筆コース
¥100,000
オリジナル脚本を主宰セキアキヒロが書き下ろします。あなたのエピソードでも創作でも何でも構いません。書き下ろしたものは、いかように使っていただいてもOKです! ※オリジナル脚本に関しては、執筆前に打ち合わせを数回させていただきます。 お礼のメールも併せて送らせていただきます。
-
【Iコース】オリジナル長編脚本執筆コース
¥200,000
オリジナル脚本を主宰セキアキヒロが書き下ろします。あなたのエピソードでも創作でも何でも構いません。書き下ろしたものは、いかように使っていただいてもOKです! ※オリジナル脚本に関しては、執筆前に打ち合わせを数回させていただきます。 お礼のメールも併せて送らせていただきます。